我が家の日常は非日常

我が家は二人の身体障害児を含む妻と子供4人のごく普通(?)の家族です。

麺屋武蔵に行きました

今日は池袋に用事があり、夕飯にラーメンを食べました。

サンシャイン中央通りから路地を入った所にあり、近くは通った事があったけど初めて通る路地にありました。


f:id:pasapasatamago:20180727193039j:image

19時に来店し、カウンター席が20席くらい。その奥は行っていないのでわかりませんが、8割くらい埋まっている感じでした。

 

麺屋武蔵と言えばカップ麺にもなっているラーメン屋さんなので混んでいるのかと思っていましたが、立地のせいかプレミアムフライデーの今日でもすぐに案内されました。


f:id:pasapasatamago:20180727194020j:image

 

注文は入口すぐの食券機で購入します。

今日食べたものは「濃厚つけ麺」930円。

食券に小中大と書いてあり着席時にサイズを伝えます。今日は大の300gを食べました。

ですが、その上もあり、自ら400gなどグラム数を言うとその量が食べられます。

また、一度ならスープをおかわりでき常に濃厚な味が楽しめます。


f:id:pasapasatamago:20180727193955j:image

肝心の味ですが、こってりしてないところから考えると、魚介系かな?ですが、濃厚とついているだけあって濃いです。

どろっとしているので麺ともよく絡み、食べ終わる頃にはスープはほとんど残りません。

 

食べ終わってもそこまで喉の渇きがないことから塩が多い訳ではなく色々なダシ?が入っているため濃厚なのかなと思いました。

スープの中には1cm程度に細切りになったネギと少しのメンマ、チャーシューの切れ端のようなものが入っていました。

 

麺は中太麺のストレートタイプで私の好きな麺でした。たまに麺自体に強い味がついている所がありますが、こちらはスープの味を壊さないあまり主張のない麺でした。

つけ麺なのでゆで時間は長く、5~10分くらいは待ったと思います。

隣の人が食べ始める時に注文し、食べ終わる頃に出来上がる感じでした。

 

トッピングですが、写真を見るとわかりますが、チャーシューではなく唐揚げが二つのっています。

出来立てのようで衣がカリッとしていておいしいです。更に衣にはのりが振ってあり噛むとのりの香りが鼻を通り広がります。

 

今回は大の300gを食べましたがスルスルと一気に食べ終わってしまいました。

最後に残ったスープにカウンターに置いてあるスープ割のポットから少し入れてスープまで飲み干して、ごちそうさまでした!


f:id:pasapasatamago:20180727200746j:image

インナーを比較しています

私は仕事で白のインナーを着ているのですが、最近はとても暑いので速乾性があり吸湿性のあるインナーを探しています。

ユニクロのエアリズムがとても着心地もよくていいらしいのですが、1着1000円します。安いインナーなら2着で1000円で買えるのでちょっと手が出ません。

 

そこで似たような商品を探しています。

イオンの商品にピースフィットというものがあります。

こちらはエアリズムと触った感じも似ていてとてもよさそうでした。

価格がセール価格で2着1400円だったので、1着なら700円。

2着はいらないのでとりあえず保留。

 

次にしまむらのインナーです。


f:id:pasapasatamago:20180718232851j:image

 こちらは旅行先に持っていくのに便利な袋に入っています。取り出してみるととても軽いです。持ってみて軽いと言うことは、着てみてもとても軽くサラッとした感じです。

 

続いてはサンキで購入したインナーが2種類あります。

一つ目がこちらです。


f:id:pasapasatamago:20180720143406j:image

 こちらは値段がなんと399円+税と非常に安いです。

生地は伸びる素材で、着ると体にフィットします。スポーツ選手がユニフォームの下に着るインナーのイメージです。

汗はまあまあ吸ってくれていてこの後紹介するインナーよりも着心地はいいです。

汗を吸う分、上に着ているシャツがびっしょりにはなります。

 

サンキの二つ目のインナーです。


f:id:pasapasatamago:20180720144143j:image

こちらも値段は399円+税と先程のもの同額です。こちらもスポーツタイプのインナーですが、少しゆったりと着るタイプです。

評価としてはこのインナーは汗をあまり吸ってくれません。

脱いだ後にかなり汗が体に残ります。

 

今のところ評価としてはサンキで購入した399円のピタッとしたシャツがよさそうです。

土曜の丑の日に食べたもの

7月20日は土曜の丑の日だったのでうなぎを食べました。

そもそも土曜の丑の日ってなんだろう?と思い、ネットで調べてみました。

 

まず、「土用」は立夏・立秋・立冬立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。
そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていました。

つまり”土用の丑の日”とは、土用の期間におとずれる丑の日の事を指しているのです。

 

という事だそうです。

ではなぜうなぎを食べるのか、それは江戸時代までさかのぼるようです。

夏はうなぎの売り上げが落ちることから暑い夏に負けないよううなぎを食べようと言って売り始めたのがきっかけで広まっていったようです。

 

さて、話を戻しますが私が食べたうなぎはうなぎではありませんでした。


f:id:pasapasatamago:20180723144926j:image

これを食べてみたくてついに買ってしまいました。

ご存じの方もいると思いますが、かまぼこです。

ですが、とてもよくできていて、見た目はうなぎそのもの。


f:id:pasapasatamago:20180723145451j:image

裏の皮もよく再現されています。


f:id:pasapasatamago:20180723145455j:image

皮はのりでできているそうです。

食べた食感もうなぎでした。

肝心の味は、うなぎでした。

ここまでよく再現されているとこれをうなぎだと言って出されても私は気づかないと思います。

 

これなら介護食にもなると思います。

実際、私の子供にもムース食しか食べられない子供がいて食べさせて見ましたが、多少のむせ混みはありましたが、十分食べられる固さでした。

 

今後はこういった商品がどんどん増えてくれると健常者だけでなく、摂食に問題のある人にも楽しんで食事をとってもらえるようになりますね。

 

このうな次郎、お財布にも優しかったです。確か、200円くらいでした。

布団乾燥機を久々に出しました

連日の猛暑、そして蒸し暑さ!

不快極まりないですね。

夜になっても30℃を越えているような状況が続いています。

 

我が家は畳の部屋にシングル布団を二つ並べて寝ているのですが、朝起きると布団がなんだかジットリしています。

以前フローリングにホットカーペットを敷いてその上に布団を敷いて寝ていたのですが、湿気で布団がカビてしまい、買い換えた事があります。

 

それからは畳で寝て、毎日布団を片付けるようにしています。ですが、やはり布団の湿気はスゴいです。

 

そこで今回登場したのが布団乾燥機です。

持ってはいたけれどほとんど使う事なく埃をかぶっていました。

 

実際使ってみると、とてもいい感じです。

布団の上に付属のシートを乗せてその上から掛け布団をかけたら準備完了。

あとはそのまま出掛けます。

なぜなら乾燥機で温めるので部屋ごと暑くなってしまうからです。

帰ってきたらほわっとして気持ちよく寝られます。

 

ぜひ眠っている布団乾燥機があればお試しあれ!

メロンクリームソーダ

今日のデザートにメロンクリームソーダを作りました。


f:id:pasapasatamago:20180718224456j:image

今日は仕事が休みだったので、33℃の気温の中自転車で買い物に行きました。

ユニクロしまむら等を周り10キロ程走ったら汗だくです。

昼ごはんにコストコでホットドッグと試食でお腹いっぱいにして帰りました。

 

家に帰り奥さんの希望のコロッケを作りました。

夏の揚げ物は高校生の部活みたいです。


f:id:pasapasatamago:20180718224847j:image

6人家族なので足りなくならないようたくさん作ったのですが、、半分以上残りました。

明日コロッケパンにでもします。

 

19時30分には風呂もご飯も終わったので、買っておいたデザートの準備をしました。


f:id:pasapasatamago:20180718225105j:image

炭酸水70円、かき氷シロップ(メロン)90円、バニラアイス600円で揃いました。

 

目の前で作ってあげるととても喜び、アイスを沈めるとどんどん泡がでてきて慌てて飲んでいました。
f:id:pasapasatamago:20180718230108j:image

簡単、安い、喜ぶとてもいいデザートでした。

炙りチャーシューもどき作ってみた。

ラーメンにチャーシューは俳句で言う枕詞みたいなものですね。

ですが、買ってきたチャーシューはコスパが悪かったり、好きな味ではなかったりと理想的なものに出会えません。

 

そこで、豚バラブロックを買ってきてCOOKPADを見ながら自分で作った上にアレンジを加えてみました。


f:id:pasapasatamago:20180710181030j:image

家にタコ糸がなかったのでそのまま作って見ましたが、特に崩れることもなくおいしくできました。

ビニールヒモはあったのですが、きっとダメですよね?

 

味付けもしょうゆ、酒、みりんと少しの砂糖だけで出来てしまいました。

市販のタレを見るとみずあめやにんにくその他色々入っているのですが、なくてもおいしくできました。

 

ここからが工夫した点です。

今回タイトルにも書いた<炙り>の部分です。

フライパンでは焼くであって炙りにはならないと思い、コンロの火に直接当てようと考えました。

 

最初にやったのが菜箸で持って直接炙る。

→すぐに菜箸が焦げて使えなくなりました。

 

そこで考えたのが、<うなぎ方式>です。


f:id:pasapasatamago:20180710182004j:image

うなぎの蒲焼きを真似てチャーシューを切ってから竹串にさして直火にかける!

 

油がコンロに落ちてしまいそうで途中で止めてはしまいましたが、いい感じです。
f:id:pasapasatamago:20180710182525j:image

だだ、注意点もあります。

竹串が見えている場所、燃えます。

慌てました。

誕生日のロウソクの様に火が付いたので気を付けないと危険です。

 

家族にも好評でラーメンに入れる前に食べてしまいました。

当初の目的とは違ってしまいましたがおいしく食べてもらえてよかったです。

 

一人焼肉はいいですね

先日仕事が休みだったので昼ごはんに一人で焼肉に行ってきました。

焼肉は大好きなのですが、4人の子供を連れていくと自分ではゆっくり食べることができず、焼いて終わってしまうなんて感じです。

 

そこで一年くらい前からですが、一人焼肉を楽しんでいます。

最初は抵抗があったのですが、どんなことも慣れていきますね。

安くおいしく食べられて満足しています。

行くお店は専ら牛角です。


f:id:pasapasatamago:20180710175053j:image

昼はこれだけついて637円!

しかもご飯はおかわり自由!

 

お肉の量は少ないですが、自分のためだけに焼くことができるので満足できます。


f:id:pasapasatamago:20180710175232j:image

そして、お店のレビューをするとデザートまで付いてきました。

ヨーグルトアイスです。


f:id:pasapasatamago:20180710175328j:image

ゆっくりできた昼ごはんでした。

 

もちろん、掃除、洗濯、買い物、夕飯作りは終わらせました。